logo

INTERVIEW

先輩インタビュー

ttl

新卒から未経験でチャレンジ。頼られる先輩になるために成長したい。

INTERVIEW 03

M.A.

03

インターンシップで感じたアットホームな雰囲気に魅力を感じました。

私は新卒でジェイテクトハイテックに入社しました。就職活動ではIT業界のシステム開発に絞って会社を探していて、その中でジェイテクトハイテックに出会い、インターンシップに参加したことが入社のきっかけです。

ジェイテクトハイテックのインターンシップは1dayインターンシップで、会社の説明を聞き、その後実際に簡単なシステムを作ってみるというものでした。

そこで社員さんと実際にお話しさせていただいたり、先輩同士がやりとりされている様子を見て、すごく温かくてアットホームな雰囲気に魅力感じ、この会社で働きたいと思いました。

他にも2社のインターンシップに参加したのですが、実践的なシステムを作るというカリキュラムはなく、インターン生同士でのコミュニケーションがメインで先輩社員としっかり話すことができる機会もあまりなかったので、ジェイテクトハイテックのインターンシップはとても印象的でした。

入社後もインターンの際に感じた雰囲気とのギャップはなく、思っていた通りアットホームで働きやすい環境です。
名古屋事業所で働く4人の同期とは仲が良く、仕事以外のプライベートでも交流があり遊びます。コロナ禍でリモート勤務が多く会社で会う機会があまりないのですが、出社した際には仕事の話からプライベートの話まで近況報告しながらランチを食べています。同期と話すことが、忙しい中での癒しになっていますね(笑)

ほぼ未経験からの挑戦。知識を身につけるため必死に勉強しました。

元々学生時代にプログラミングの基礎は学んでいましたが、実装したことがなくほぼ未経験からの挑戦でしたので、正直研修についていくのがやっとでした。

研修では3か月間講師の方と先輩についていただいて、学校の授業のように言語の説明や練習問題などを行いました。早く知識を身につけたい!という思いが強く、家に帰って研修の内容を復習したりと必死に頑張りました。

大変な1年目。徐々に仕事の楽しさを実感しだした2年目。

配属されたばかりの初年度はとにかく覚えることが多く、仕事に慣れることでいっぱいいっぱいでした。先輩に教えてもらったネットの学習サイトを利用して、家でもプログラミング言語などを勉強していました。

最初の1年半は先輩と一緒に自動車メーカー向け部品管理システムの改修を行っていました。私の場合は長期の案件で、同じシステムに長く関わることができたので基礎的な知識が蓄えられました。

2年目からはだんだん慣れてきて、徐々に仕事の楽しさを実感しはじめました。

既存システムの中でエラーがあったので、なぜ機能しないのかを調査して解決するまでを、先輩の力に頼らずにはじめて自分の力で解決できた時はとても嬉しかったです! 

まだまだ周りの先輩方に頼ってしまうことが多いので、まずは自分1人で問題を解決できるようになっていくことが今の目標です。

優しくて頼りになる先輩のように、私も新入社員が配属された際に頼りにされるような人になりたいですね。

採用希望者の方へ

システム事業部の仕事はさまざまなシステムの開発を行っているため専門的な部分も多く、最初は先輩に教えていただきながらの仕事になります。教えてもらうのを待っているだけじゃなくて、自分でどんどん質問していける人の方が成長しやすいと思うので、コミュニケーションが好きな方はぜひ挑戦してみてください

内定が出ていない時はいつ決まるか不安だと思いますが、焦らず、根気よく、自分にあった会社を探してください!

H2:名字 名前さんの1日

M.A.さんの1日

  • 8:45

    出社

    出社後はメールの確認や、その日行う業務の確認をします

  • 9:30

    社内打ち合わせ

    同じプロジェクトチームの仲間とオンライン会議ツールを使用して進捗共有をします。

  • 10:00

    業務

    その日の業務を進めます。

  • 10:30

    打ち合せ

    週1回、先輩と一緒にお客様との打ち合わせに参加します。まだ私が発言することはほとんどありませんが、議事録をとってサポートしています。

  • 12:45

    昼休憩

    名古屋事業所にいる同期とランチを食べます。

  • 13:45

    業務再開

    お昼休憩を終え、業務を再開します。

  • 17:45

    退社

    残業がなければ定時退社します。納期が近いときは1日2〜3時間程度残業することもありますが、フレックス制なので、柔軟に対応することができます。 

一覧へ戻る

scroll